太陽のまぶしい季節になってきました。
夏休みがはじまると、子どもとどこへ行って、どんな思い出を作ってあげようかとついつい考えてしまいます。
“海やプールはありきたりだし、いつもと少し違う経験をさせてあげたい”
と思っている方におすすめなのは、カブトムシ採りです!
普段の生活ではなかなか見かけることがないので、捕まえられれば素敵な思い出になること間違いなし!
素敵な思い出作りに一役買えるよう、今回はカブトムシの採集時期や採集方法まで、わかりやすくお伝えしたいと思います♪
カブトムシ採集に行こう!カブトムシのベストな採集時期や時間帯は?仕掛けはどこに・いつに?
カブトムシを捕まえるには、まずカブトムシについて知ることが大切です。
ここではカブトムシの基本的な知識をお伝えしていきますね。
カブトムシの採集時期と捕まえる時間は?
夏の昆虫といえば、カブトムシを想像する方も多いのではないでしょうか?
実際にカブトムシの採集時期は、6月から8月ごろとされています。
なかでも7月の半ばから8月の上旬頃が狙い目なので、夏休みにはもってこいですね!
9月に入ると、その多くが寿命を迎えてしまうので、夏休みがはじまったらすぐに捕まえるのがおすすめです。
やっぱりせっかく捕まえるなら、長く飼育したいですよね!
次にカブトムシを捕まえる時間帯ですが、カブトムシは夜行性の昆虫です。
主に活動する時間は深夜なので、夜の20時から明朝4時までがカブトムシを採集するにはおすすめの時間となります。
けれど夜には子どもも寝ていますし、暗くて足元が見えないので危険だったりしますよね。
そうなってくると、“なかなか捕まえるのは難しいかも・・・”とあきらめてしまいそうになったりします。
実はそんな方のためにおすすめの方法があるんです。
カブトムシを採集するための“仕掛け”を作れば、その悩みも解決できますよ!
仕掛けの作り方と設置方法は?
カブトムシを捕まえる仕掛けといえば、カブトムシが好む樹木に蜜を塗る方法を思い浮かべる方もいるのではないでしょうか?
しかし腫れた日に仕掛ける分にはいいのですが、夜中に雨が降れば、蜜が雨で流れ落ちてしまい、失敗してしまうことだってあります。
そこで!ここでは雨が降っても問題なく、カブトムシの採集に効果があるといわれる、バナナトラップの作り方を紹介します。
まずはこちらの動画をご覧ください。
クワガタ採取!ミヤマクワガタも捕まえれるバナナトラップの作り方
<材料>
- 完熟バナナ
- 排水溝用ネット
- 焼酎
- 保存袋
- フタ付きのプラスチック容器(深め)
<バナナトラップの作り方>
- バナナの皮をむき、一口大に切る
- 切ったバナナを排水溝用ネットに入れる
- バナナの皮をなるべく細かく切る
- 切った皮を2のバナナと同じ排水溝用ネットに入れる
- ネットの口を縛り、保存袋にいれる
- 5に適当な量の焼酎を注ぎ、よくもみ、つぶす
- 保存袋の空気をしっかりと抜く
- 直射日光のあたるところに1日程度放置する(真っ黒になるまで)
- プラスチック容器のフタの部分に穴を空ける(直径8cm程度)
- 8を9の中に汁ごと全部入れる
- バナナトラップの完成!
誰でも簡単に作れるので、前の日に親子で一緒に作ってみてください♪
バナナトラップはカブトムシが活動をはじめる前に仕掛けておきたいので、前の日の夕方にでも雑木林の木の枝や、根元に置くなどして、翌朝回収してみましょう。
自分で作った仕掛けに、カブトムシが掛かっていると、喜びも思い出も倍になりますよ!
カブトムシを採集方法や、仕掛けについてお話しましたが、実際に捕まえることのできる場所って、初心者にはイメージしづらいですし、なかなかわからないものですよね。
そこで今回は関東エリアの埼玉県に注目してみたいと思います。
埼玉県というと都会から少し離れた場所にあり、緑が多く、穏やかな時間が流れているイメージです。
カブトムシ採りができる場所があるのか気になるところですね。
さっそく一緒に見ていきましょう!
埼玉県のおすすめカブトムシ採集スポット3選 その1:水子貝塚公園
画像出典:富士見市公式サイト
富士見市にある水子貝塚公園は、縄文時代前期の海進を語る国指定史跡があります。
その周りは縄文時代の森を復元されていて、季節ごとに色んな表情が楽しめます。
カブトムシは、バーベキュー広場やキャンプ場付近の木で捕まえられるとの情報です。
キャンプのお土産にカブトムシを捕まえて帰れるなんて、一石二鳥ですね♪
場 所:埼玉県富士見市大字水子2003-1
利用時間:午前9時~午後6時(4月~9月)、午前9時~午後5時(10月~3月)
電 話:049-251-9686
アクセス:東武東上線みずほ台駅から徒歩約15~20分(1.2キロメートル) 駐車場が48台あり、駅からバスも出ているので、アクセスしやすいですよ!
公式サイト:
参考サイト:
埼玉県のおすすめカブトムシ採集スポット3選 その2:狭山稲荷山公園
狭山市にある狭山稲荷山公園は、もともとは米軍から返還された基地跡地を整備した公園で、現在は県営公園となっています。
春にはソメイヨシノや八重桜など、約300本の桜が見頃を迎え、桜の名所としても有名です。
緑豊かで広大な敷地のなかには、カブトムシの好むコナラの木も多く、採集に期待できます!
場 所:狭山市稲荷山1丁目地内
利用時間: 8時30分~19時30分(4月~9月)、8時30分~18時30分(10月~3月)
電 話:04-2955-3228
アクセス:西武池袋線稲荷山公園駅下車すぐ 駐車場も101台分あるので、車でも安心!
公式サイト:
参考サイト:
埼玉県のおすすめカブトムシ採集スポット3選 その3:県民健康福祉村
越谷市にある県民健康福祉村は、埼玉県の緑の中の健康増進施設として設置されています。
1年を通して温水プールやマシンでトレーニングできる「ときめき元気館」とはじめ、屋外施設ではテニスコートやサッカーもできる大きさの多目的グランドもあります。
そして広大な敷地のなかにある公園エリアでは、木が生い茂っている場所でカブトムシやクワガタも採集できるとの情報があります。
温水プールやグラウンドも併設されているので、カブトムシ採りだけではなく、アクティブな1日を過ごすことができそうですね!
場 所:埼玉県越谷市北後谷82
利用時間:9:00~21:30(平日・土曜)、9:00~18:00(日曜・祝日)
電 話:048-962-0294
アクセス:JR武蔵野線・埼玉高速鉄道「東川口駅」から徒歩で約25分 東武伊勢崎線「越谷駅」 西口からバスで約20分(県民健康福祉村行き)
※終点の「県民健康福祉村」で降車が便利です。
臨時駐車場を含めて600台の駐車スペースがあるので、車でも安心です。
公式サイト:
参考サイト:
まとめ
埼玉県には大きな公園が多く、木が生い茂っている場所を探すとカブトムシを見つけることができるようです。
お近くの大きな公園も改めて注意して探すと、“こんなところにいた!”なんてこともあるかもしれません。
カブトムシの採集方法をお伝えしてきましたが、参考になったでしょうか?
楽しいカブトムシ採りは危険も隣り合わせなので、必ず大人と一緒に行くようにしてください!
そして捕まえたカブトムシは責任をもって、大切に飼育してくださいね♪