夏休みに入った夫がいつまでも起きてこない!起きてきたと思ったら、子供の面倒も水にスマホ片手で家の中でゴロゴロ。
たまに動いたかと思ったら「ご飯はまだ?」「リモコンとって」の一言。
子供の面倒ですら大変でイライラするのに、更に夫の行動や言動にイライラしていませんか?
この猛暑の中での「旦那ストレス」に悩んでいる人もいるでしょう。
イライラしているのはあなただけではありません!
世間のママ達は夏休みの夫のどんな行動にイライラしているのでしょうか?
4人家族のママ30名に「夏休み中にイライラした旦那の行動エピソード」を聞いてました!
アンケート結果を見ると思わず、頷いてしまうかも!?
ストレス発散法も併せてアンケートで聞いていますので、あなたに合った「旦那ストレス解消法」を見つけてくださいね!
4人家族のママに聞いた夏休み中のイライラした旦那の行動エピソード集!
家族4人で暮らすママさんに夏休み中のイライラする・イライラした旦那の行動を聞いてみました!思わず感情移入してイライラしてしまうかも!?
(小学生の子供2人をもつママ)
(主人と高校生の子供、中学生の子供と暮らすママ)
それに対し、もっと寝ろという旦那。
あなたがはやく起きなさい!と思う。
(小学生と2歳の子供を持つママ)
普段は、私もフルで働いているので、ゆっくりしたいのに、その言い方かなり頭にきました。
洋服を買うのが趣味なので、買ってしまいますが、『服がありすぎるんだよ!何とかしてよ』と言われて更にイライラ。
服に無頓着で股に穴がかなり開いているズボンを履くような人なので、こっちがこまめに整理して買い換えている苦労も知らず。
文句ばかり言いました。
そこからは何を言われてもイライラ、ムカムカするばかり、どんどんストレスがたまったところで、娘と昼寝をしてしまいました。
起きてからは、気分転換で外に散歩に出かけ、夕食を作りなんとなく治まりました。
夏休みは、体を休めて疲れを取りたい私と、家の事をやりたい夫でもめます。
(小学生と年長の子供を持つママ)
それでも午前中は「みんなで出かけよう!」といって、ショッピングセンターや動物園などに出かけるのですが、昼食を食べると「そろそろ眠くなってきた・・」と言いながら寝室に移動します。
そして5~6時間たっぷり昼寝をし、次に起きてくるのは夕飯時。
夕飯を食べ、入浴を済ませると、好きなテレビを見たり、家でできる仕事をしたりして、夜明け前くらいにやっと布団に入ります。
平日は朝から晩まで仕事を頑張ってくれているので、休日くらいは好きなように生活させてあげたいのですが、時々「どうして私ばかり、子どもに合わせた生活をしなければいけないの!」とイライラしてしまいます。
近所のお父さんが、お子さんと一緒に公園に出かけたり、キャッチボールをしたり、自転車に乗る練習をしたりしているのを見かけると、「あそこのご主人はいいなあ」とうらやましくてたまらなくなってしまいます。
(小学生と中学生の子どもを持つママ)
お兄ちゃんと旦那は留守番でした。
私たちは朝の4時から出発して、帰ってきたのは夜の9時過ぎ。
旦那を見ると朝来ていたパジャマと同じものを着ていて、もちろんお兄ちゃんも同じまま。
ちょっとそれを観て情けなく思いました。
なんで一般的なことができないんだろう、と。
でも、まだ序の口でした。
台所に行くと食べたものは、そのまま洗いもせずに。
夏なのに、冷蔵庫に入れてあるものも出したら出しっぱなし。
かたずけが全くできてなく、おまけにご飯も炊いてなくて、本当に旦那に呆れました。
洗濯物も干してなくてそのまま洗濯機の中でした。
あれだけ、言っていたのに・・・悲しくなりました。
だけど、次からは、きちんとかたずけるようにする。
というので、その時は県内でしたが、なんとその時は帰ってくると、台所は綺麗でしたし、食料も出しっぱなしじゃなく、むしろ食糧が減っていない。
さては・・・やはり、人がいない時に3食、外食でした。
お金を使ってました。
本当に最悪でした。
(小学生と中学生の子供をもつママ)
ですので、子供たちが夫と顔を合わせるのは朝のほんの短い時間だけなのです。
だから、夫は普段の子供たちの姿を知りません。
それぞれ子供たちは、幼稚園、小学校から帰ってくるとだらんと過ごしています。
子供といえども、1日頑張ってきたんだし、私としては多少多目に見てやってもと思っています。
夕飯も文句を言ったり、だらだら食べてたりすることもありますが、疲れてストレスがたまっている理由があるなら、これまた多目に見てます。
その微妙さ加減がわからない夫は、ちょっとでもワガママを言ったり、行儀が悪いと怒ります。
夏休みで、ずっと家族が数日間一緒にいると、いつ怒られるかと子供たちもびくびくしているのが分かります。
私も普段の教育が悪いと怒られるので、びくびくで、先回りして子供たちを注意してばかりになってしまいます。
正直、気疲れでどっと疲れます。
夫に文句を言うと、倍返しされるので、子供たちに当たってしまうこともあり、申し訳なく、自分自身も後悔してばかりで、気分がふさぎます。
(幼稚園と小学生の子供をもつママ)
どこかへお出掛けとなると、自分の準備を後回しして、とりあえず子どもたちの準備を済ませるようにしています。
旦那がお休みの時に、お出掛けする時には準備が早く終わるかと思えば全く違います。
私が家事をしている間に、子どもたちの準備を進めてくれるかと思えば、違います。
子どもたちにはテレビを見せておけばいいと思っているのか、テレビを見せて自分はスマホをいじりながらだらだらとしています。
私一人がバタバタしていても関係なし。
子どもたちの準備を始めれば、自分の準備をのんびり始めたり・・・私はトイレに行くことも忘れて準備をしているのに、旦那はのんびりトイレ・・・。
私も準備をしたいのに、洗面所を独占する。
そして時間に遅れるようであれば、「間に合わなかったね。」の一言・・・。
「子どもたちの準備をもっと早く進めてくれれば違うのに!!」とイライラします。
また、頑張って電気代を節約しているのに、あらゆる場所で電気をつけっぱなしにする・・・。
(3歳と1歳の子どものママ)
その度に注意をするのですが次の日には散らかっているので注意するだけ無駄と感じてしまうことも多々あります。
電気のつけっぱなしは寝る前につけたまま寝てたりなど電気代が高くついてしまうので非常に困ります。
部屋の掃除などをするときにも電気がつけっぱなしであったりするのをみるとイライラしてしまいます。
さらに掃除をするときに着ていた服がそのまま出たままになっているとさらにイライラしてしまい、イライラの連鎖になってしまいます。
たしかに仕事をして疲れて意識が抜けているのはわかるのですが、生活をする上で必要最低限のことなのでやってもらいたいと思います。
夏休み中は比較的に家にいることが多いので、改善は徐々にしてきましたがもう少しの我慢が必要そうです。
そこがイライラするポイントです。
(高校生の息子を持つママ)
私もフルタイムで仕事をしているので、普段仕事のときは朝のうちに、洗濯、夕食の準備などもしているので、夫が休みが多いならと、家事をお願いすると、必ず反論されてしまいます。
「俺は普段仕事で疲れているんだ。せっかく休みなんだから、ゆっくりさせてくれよ」と・・・
「私も仕事しているんだけど・・・」というと、完全に無視されます。
自分は何もやりもせず、子供たちには「夏休みなんだから、家の手伝いもちゃんとしないとだめだよ」と毎年偉そうに言っています。
たまに、気が向くと自ら洗濯、夕食づくりをしてくれることもあるけど、頑張ったアピールがすごすぎます。
「今日は朝から忙しかったよ。掃除もしたし、夕食も作ったからね。家のことで1日が終わっちゃったよ。何もできなかった。」と。
私は仕事のあるときも同じことをしているんですけど・・・私は家政婦じゃないんだ。
(高校生と中学生の子供をもつママ)
普段仕事頑張ってくれてる分あんまり強くは言えないですがゴロゴロしないでーといいたい。
私も出来るならゴロゴロしていたいです。
また、夏休みなど長期休暇に入ると出かけたがる旦那・・・。
私は家でDVDを見たり近場の公園で子供と遊ぶだけで満足なのですが遠出をしたがり、普段仕事でお昼などファーストフードが食べられないからとファーストフード大好きな旦那は休みになるたび食べたがります。
必然的に夜ご飯も外で済ませるので夏休みはお金関係でもイライラすることが多いです!
稼いでるのは俺だって言わんばかりにあれ欲しいこれ欲しいと言われて実際買わなかったとしてもあれこれ言われると正直いらっと・・・。
買う買わないの問題じゃなく俺のは買ってくれないとか言うのやめてと本気で思います。
(小学生と乳児の子供を持つママ)
母親としては、規則正しい生活をさせて夜は少しでも早く寝させて自分の時間も確保したいところでした。
子どもが寝て静かになったところで、ゆっくりお茶をしたり、テレビを見たり雑誌を読んだりしたいのです。
ですが、ちょうど子どもが寝る時間の頃に毎日帰宅する旦那。
静かに帰宅してくれれば特に問題ないのですが、寝落ちするという段階の子供達の部屋へ「ただいま」と大きな声で入って来る。
さらに、子供達の目をわざと覚ますようにだっこしたり、話しかけたりする行動にはイライラします。
もうすぐ寝るというところで起こされ、私のイライラはマックスです。
さらに、旦那は夏休みなのだから少しくらい夜更かししても何も問題ないという考え方にはイラッとしました。
母親としては、いつも通りの生活をさせたいのですが、旦那はそのような考えは全くない。
母親は24時間子どもと一緒に過ごしているのです。
少しくらいは一人の時間が欲しいのです。
(小学2年生の娘と幼稚園年長児の息子のママ)
使ったおもちゃや物を次から次へと出してきて床が物だらけになって、ゴミをゴミ箱に捨てない。
捨てないところに、こっちが一生懸命ご飯の準備したり、洗濯物を干したり休むことなく動いて、子供たちに注意したりしてるのに、その私のいらいらでたばこを吸いに行く。
とりあえず、少しでもやっておけば私の怒りがおさまるだろうと思ってるのか洗濯物を畳んでもたたみ方が違うから、タンスの引き出しに入らない。
それで、やり直しをしないといけないし、子供たちのがどれが誰のかがわからないから一緒にされて、分別しないといけないし、何をやっても、私がやり直しをしなけばいけないこと。
それが、終わればパソコンでゲームをやり出して、1回のゲームが20~30分かかるから、お願い事をしてもご飯だと言っても、出かけると言ってもゲームを途中でやめてくれないので、区切りがつかないと次の事が出来ないのでいらいらします。
(小学生1年と3年生のママ)
お子様がいる家庭だとイライラを溜めているママが多そうですね!
旦那の大きな子供のような態度にイライラしてしまうのかもしれませんね!
夏休み中の旦那の行動にイライラしないために!ママ達のイライラ対処アイデア!
下の子がお昼寝などをして寝たりした後、上の子には好きな事をやらせ、その間お互いに携帯ゲームしたり、本読んだりなど。
その時はお互いの自由な事をし過ごしています。
下の子が起きてから家の掃除などをやり始め、その間に旦那には見てて!ってお願いしています。
そうすると私は家事、旦那は子育てとなり、イライラすることが少なくなるから。
そしてなるべく旦那にも一緒に台所に立ってもらう機会をつくって食事作りを手伝ってもらっています。
毎回じゃなくても買い物にも一緒に行ってもらっています。
食材の買い物も大変なのです。
家計をやりくりしながら、家族の健康を考えながら、美味しいものをつくろうとお母さん達は頑張っているのです。
そこには愛情があるからこそなのです。
家族みんながそれぞれお互いに感謝をすることを大事にしています。
感謝の気持ちは思っているだけでは伝わらないこと、言葉や態度でちゃんと表現することを心がけています。
我が家では外食よりも家で食べる食事が楽しく美味しいとみんなでよく話します。
そういう話をすることによってお母さんは食事を作るモチベーションをあげることができるのです。
食事作りは毎日あります。
イライラムカムカしながら作ったご飯は美味しいはずがありません
幸せな食卓は家族の幸せに繋がると思ってお母さんはこれからも頑張ります。
役割分担を決めること、細かく指示して「旦那の暇な時間をなくす」こと、はじめから期待しないことなど、ストレスを溜めないようにみなさん工夫をされているようですね!
楽しい夏休みにイライラしないために!
どこの家庭もママ達は旦那さんに対してイライラしているみたいですね!思わず、「あるある」「わかるわかる!」とうなずいた方も多いのではないでしょうか?
イライラしないために、ママの負担を減らすために旦那にはなるべく指示するようにしたり、最初から旦那の事をあてにしないように、期待をしないようにしているママも多いみたいですね!
自分なりのイライラしない方法をみつけて、夏休みが楽しい時間になりますように!